交通事故によるむち打ち
- 交通事故に遭い、むち打ちになってしまった
- 後からむち打ちが出るのが心配だ
- 初めてのむち打ちで不安が多い
- むち打ちをしっかり回復させたい
- 交通事故に詳しい整骨院に通いたい
整骨院だから
交通事故の保険が使えます!
むち打ちとは|本庄市・児玉郡上里町 てしがわら接骨院・整体院
交通事故によるケガで多い状態に「むち打ち」があります。
むち打ちという言葉は聞いたことあると思いますが、むち打ちとは、主に自動車の追突、衝突、急停車などによって首が鞭(むち)のようになったために起こる状態を総称したものです。
むち打ちには、①頸椎捻挫型 ②神経根型 ③バレ・リュー型 ④脊髄型 ⑤脳脊髄減少型があります。
この中で最も多いものが「頸椎捻挫型」です。
首の周りの筋肉や靭帯など軟部組織の損傷で、最も多くみられます。むち打ち症の約70~80%を占めるとされています。
首の後ろや肩の痛みは、首を伸ばすと強くなります。また、首の動きが制限されることもあります。
実は、てしがわら接骨院・整体院院長の勅使河原も過去に3回むち打ちを経験しています。交通事故の大変さ、むち打ちの辛さを体験しているからこそ、親身になってアドバイスができるのです。
むち打ちは後に残る可能性があるので、早期に適切な施術を開始することが重要です。
むち打ち施術|本庄市・児玉郡上里町 てしがわら接骨院・整体院
交通事故に遭ってしまい、むち打ちなどのケガをしてしまった時、どこで施術したらいいのかわからない方が大勢いらっしゃいます。
実は、整骨院・接骨院でも交通事故によるむち打ちなどのケガの施術を行うことができます。
整骨院・接骨院は「柔道整復師」という国家資格を持った施術者が在籍していますが、むち打ちで最も多い「頚椎捻挫」は柔道整復師の業務範囲ですので、ご安心ください。
【整形外科が得意な交通事故施術】
整形外科・病院が得意な交通事故施術は、画像による検査が代表的です。まずは、しっかりと画像の検査を行い、状態を把握することが痛みを残さないために重要です。
【てしがわら接骨院・整体院が得意な交通事故施術】
整骨院・接骨院では、実際に「手」を使った手技を中心に行います。
画像で写らないような「骨格のゆがみ」を独自の検査で、しっかり把握していきます。
そして、ゆがみに着目した施術を行い、皆様のお身体の回復に努めていきます。
てしがわら接骨院・整体院院長の勅使河原は過去に交通事故によるむち打ちを3回経験しています。交通事故の大変さ、むち打ちの辛さを知っているからこそ、交通事故でケガをされた方の気持ちに寄り添えます。
交通事故によるむち打ちでお悩みの方は、本庄市・児玉郡上里町のてしがわら接骨院・整体院にご相談ください。
むち打ち施術の流れ|本庄市・児玉郡上里町 てしがわら接骨院・整体院
まずは、てしがわら接骨院・整体院に相談してください!
骨折など画像で異常があった場合、整形外科で経過をみながら通うことが大切です。骨折などはリハビリが重要になりますので、整骨院での施術に通いましょう。
画像検査で異常がない場合は、関節や筋肉の異常が考えられるので、すぐに整骨院で施術を開始しましょう。関節や筋肉の問題は国家資格を持った柔道整復師の得意分野です。基本的には、てしがわら接骨院・整体院での施術を中心に、定期的に(1~2回/月程度)整形外科でのアドバイスを受けることをおすすめしています。
施術に関しては、整骨院だから交通事故の保険が使えます。自己負担0円(※ただし、過失がある場合や被害状況により例外あり)で行うことができます。。交通事故では痛みを後に残さないために継続した施術が大切になり、施術費用の不安を持たれる方も多いと思いますが、ご安心ください。
また、施術を受ける中で、通院状況に応じて、慰謝料や休業補償をもらうことができます。
交通事故施術は複雑な部分も多く、専門的な知識を必要とします。交通事故によるむち打ちなどのケガでお悩みの方は、交通事故の専門施術を行う、てしがわら接骨院・整体院へご相談ください。